水路氷結!
多くの会社は今日が仕事納めですね。
明日からやっと大掃除やら年越しの準備やら、
家の事に手がつけられると思ったらどうもお天気が悪いようで・・・
なかなか上手く行きません。
しかも、当初雨の間は気温が13〜14℃と予想されていたのに、
今日になったらその予想気温も下がっていました(笑)
30日の日曜日はまだ10℃を上回る予想気温ですが、
回復したお天気がもう一度くずれるみたい・・・
それにしても今週もまた寒かったー!!
昨日なんて最低気温が-7℃でしたよ。
寒中ならともかく、年末でこの気温はちょっと記憶にありません。
それもそのはずで、昨日は各地で12月の観測史上最低の記録が出ました。
円安基調に転じたのは結構なのですが、これが寒さと相まって
灯油価格がガッと上昇!円高の最中は全然下がらなかったのにな〜(笑;)
寒いと言えば一昨日から池の排水路に張った氷が全く解けません。
なんだか結晶の感じが面白いのですよ。上の写真の通りです。
寒いけどきれいですよね。
なんで普通に板状にならなかったのかよく分からないのですが、
演色灯でライトアップしたらさぞきれいだろうという感じです。
青いライトをこの下の水中に沈めて照らしたらぐぐっと来そう(笑)
離れて見ても、水路が白く浮かび上がって面白い風景になっています。
まあいくらきれいでもこの寒さでは
「寒いのも悪くないよねっ」とまでは思えませんけどね・・・(追笑)
| 固定リンク
コメント